金沢– tag –
-
[金沢土産]金沢駅のRinto内のおみやげ処で購入したかわいいお土産3選!
今回このページでは、金沢駅で見つけたかわいいお土産をご紹介しようと思います。金沢土産で何を買ったらいいのか途方に暮れている人の参考になると思います。 加賀棒茶まかろん 和風のパケがかわいい! 金沢の観光名所のイラストがさりげなく紛れているの... -
[金沢のお土産]丸八製茶場さんでお土産を買うならこれ!
丸八製茶場さんのお茶はほうじ茶のみならず、どのお茶も美味しいんですけどね。このページでは金沢観光に来て帰りにこれだけは買って帰って欲しい!と思うほうじ茶を3選ご紹介します。 金沢駅の百番街店、「あんと」内にある丸八製茶場さんで買うべきほ... -
[金沢のお土産]金沢のにし茶屋街に行ったら必ず甘納豆を買うべき!
金沢のにし茶屋街は観光地として有名ですよね。そこで問題になるのがどこでお土産を買うかですよね。このページでは私が金沢のにし茶屋街に行った際に必ず訪れる「甘納豆かわむら」さんで購入したシナモンシュガーかほっくりのOIMOについてご紹介します... -
金沢でお花見をするよりも、このいちご大福を食べたい!!
このページでは、金沢には美味しい和菓子屋さんが沢山あり何を何処で購入したらいいか分からない…なんて迷っている方の参考になるでしょう。 越山甘清堂さんのいちご大福(292円) ー 購入場所 ・越山甘清堂本店(近江町市場近く) ・金沢駅(あんと) ・金沢... -
[ほうじ茶(石川県)]ひがし茶屋街近くの米沢茶店さんの加賀いり茶について
久しぶりにひがし茶屋街散歩に行く途中で見つけたお店、歴史を感じる建物の米沢茶店さん。橋場町のバス停から、ひがし茶屋街に向かう途中にあるのですが、いつも気にしていなかったんです。あの日は偶然、お店の中をみたら加賀いり茶の文字が目に入り、... -
[金沢のお土産といったらほうじ茶!]金沢のひがし茶屋街の近くにある老舗のお茶屋さん「天野茶店」に行ってきました
私がこのお茶屋さんと出逢えたのは本当に偶然でした。ひがし茶屋街に行こうとしていた途中で、左側をふとみると加賀棒茶と書かれたでかい看板が目に入ったのがきっかけです。あの看板を見た瞬間、ほうじ茶が大好きな私はあの店に自然と足が向いていまし... -
[金沢のお洒落なカフェ]金澤文豪カフェあんずさんの魅力について
香林坊東急スクエアのB1F、うつのみや書店の店内にある『金澤文豪カフェ あんず』さんでは、観光地の近くにありながら、書店の隅にあるためなのかわかりませんが、並ばずにさっと休憩できる私のお気に入りのカフェなんです。本当は誰にも教えたくない穴... -
[金沢のお土産]加賀棒茶&豆乳どら焼き
おすすめポイント ・パケ、かわいい ・3時のおやつにちょうどいい ・小林屋茶舗さんの加賀棒茶®︎使用 【パケ、かわいい】 私の撮影技術では伝わらないと思いますが、パケ、めっちゃかわいい。 色合いといい、シンプルな文章にさりげないイラスト。 もう私... -
[金沢のお土産]茶菓工房たろうさんで購入したパケがおしゃれな和菓子3選
茶菓工房たろうさんは、全ての和菓子のパケがおしゃれです。 しかもおしゃれなだけではなく美味しいんです。 見た目重視で味は…というお土産は世の中に沢山あると思いますが 茶菓工房たろうさんは違います 金沢在住の私が何度もリピ買いするくらいおすすめ... -
[金沢のお洒落なカフェ]長町武家屋敷跡の観光地にある景色が素敵なカフェ
長町にある茶菓工房たろうさん、景色が素敵なんです 私のタイミングが良すぎるだけだと思うのですが 毎回並ばずにさっと入店できて、自然の景色を楽しみながら甘味を楽むことができます これからも気軽に利用したいので誰にも教えたくないのですが 私のア...
12